
第二十四条 大麻を、みだりに、栽培し、本邦若しくは外国に輸入し、又は本邦若しくは外国から輸出した者は、七年以下の懲役に処する。
2 営利の目的で前項の罪を犯した者は、十年以下の懲役に処し、又は情状により十年以下の懲役及び三百万円以下の罰金に処する。
3 前二項の未遂罪は、罰する。
大麻の売人にインタビュー
つい先日、日本国内で違法薬物の売買をしているという方にコンタクトすることができたので色々とお話しを聞いてみました。この方は24歳男性のTさん、職業は建築業をしており、副業として大麻の売買をしているとのことです。

とあるバーでインタビューを受けてくれたTさん
元架空口座製作者へのインタビューはこちらの記事 - 詐欺師が語る詐欺の手口 架空の銀行口座開設は楽勝だった - 振り込め詐欺
大麻の売買は儲かるの?
1週間で50個(50g)くらい売れます。1個(1g)5000〜7000円で売っています。卸元(大麻の輸入・栽培をしている個人・組織)からの仕入れ値は1個3000円程度なので、利益は1個につき2000〜4000円程度です。
50 × 2000円 = 10万円/週
10万円/週 × 4 ×12 = 480万円/年収
関東では大麻売買を組織的にやっているグループがいくつかあって、自分もそこに所属しています。ツイッターで「手押し 野菜」などと検索すると、〇〇グループの誰々というのを見かけると思いますが、それです。
グループ内では仕事が完全に分担されていて、大麻を海外から輸入する人間と俺のような売人、それらをまとめる人間がいます。地域ごとのマネージャーもいるので、組織構造は一般的な企業と変わりありません。まあ俺のような売人は一般企業でいうと平社員でしょうか。
売人がグループ内の上の人間に接触することはほぼありません。マネージャーが上の人間と売人の間を取り持っているので、俺らがパクられてもグループのトップが捕まることはないでしょうね。
なぜ大麻の売買をしようと思ったの?
本業である建築業の給料が安いからです。給料は安いのに、税金とか年金とかで色々引かれていく。そんなことを考えていた時、先輩がこの仕事を紹介してくれました。「やる気があるなら稼げるし、初犯なら捕まっても逮捕時の48時間と起訴までの20日間で出てこれる」と言われたので、それならと思ってはじめました。
でも実際に自分で調べてみたら、大麻の売買って結構重罪なんですよね。先輩が言っていたのは、大麻の所持で捕まった場合のことで、売買は重罪。そのことを先輩に聞いたら、「そこは自分で気を付けて、捕まった時は所持と言い張って罪を軽くするしかない」と言われました。
でも、大麻の売買だけで年収500万円近くになる計算だし、本業の給料と合わせたら年収600万円くらいになるし、自分が気を付けて売買していれば割りに合う仕事かな?と思ってます。
大麻以外にも売買をしているの?
はい、LSDとかもやってますね。というかお客さんからLSDの注文があったら、知り合いでLSDを取り扱ってる売人に連絡して引きます(引く=購入すること。押す=販売すること。プッシャー=売人。英語のPush 押すが由来)。大麻好きな人ってLSD好きも多いんですよ。相性が良いからですかね。
LSDは、昔からある四角い紙にLSDを浸したものや、グミ(お菓子のグミ)とか液体(LSDの原液)があって、売人仲間のネットワークがあればどんなものにでも対応できます。
俺は一応グループに所属してやってるけど、他のグループに気の合う売人がいれば仲良くなって、お互い情報交換とかしてます。俺のグループはそこまで縦社会じゃないから、結構自由な社風ですよ笑 ガチガチの縦社会でグループに束縛されてたら、売人やるやつが減っていっちゃうからじゃないかな?
友人とか家族は売人をやっていることを知っているの?
全員ってわけじゃないけど、仲のいい友達は知ってます。家族はもちろん知りません。彼女がいるけど、彼女は知ってる。もちろん本業の建築会社の人たちは知りませんよ。
大麻の売買はいつまで続けるの?
実を言うと、俺が所属してるグループっていつでも売人を辞めることが出来るんです。明日辞めようと思えば辞められる。さっきも言ったけど、ガチガチの縦社会じゃないから自由な社風。
でも、同じグループ内でも他のグループでも、売人やってるやつが辞めたいって言うのはあまり聞いたことがない。それぞれある程度の金額を貯めるまでとか、目標を持ってやってるやつが多いから、嫌々やらされている訳じゃないし。
俺も設定してる目標金額があって、それを貯めたら辞めようと思ってます。少なくとも1000万円は貯めたい。そのあとは自分で事業を起こすなり、何かしら考えてはいます。
売人をやってることで人脈もできるし、経営者とかとも知り合えるんでまだ辞めるつもりはないですよ。
大麻は合法化すべき?
今はまだ合法化しないで欲しい。まあ日本は少なくともあと10年は合法化なんてないだろうから安心してるけど、合法化されたら俺らの収入がなくなっちゃう。むしろアルコールとかタバコも非合法化してくれたら嬉しいんだけど笑
最近考えているのは、世界的に大麻は合法化されてるけど、大麻って使うとマジで思考力が落ちるんだよね。だから、大麻を合法化してる国ってのは、税金とかの経済面でもそうだけど、民衆の思考力を奪いたいっていう権力者の思惑もあるんじゃないかって笑
だから、日本はアメリカ企業に猛烈にプッシュされたら合法化は意外と早いかも。
売人だからこそ知ってることをぶっちゃけてみて
そう言われると何を答えていいのかわからないけど笑
大麻は基本的に船か飛行機で密輸されるか、国内で栽培してる人からの3つのルートがある。俺の先輩も密輸でパクられてる(逮捕されること)けど、ある人は絶対にバレない密輸ルートがあるって言ってた。それが何かは言えないけど。
あと、俺らのグループでは絶対にやらないけど、賞味期限が切れたゴミみたいな大麻にある薬品をかけて、再生して売ってるグループもある。見分け方としては、大麻は乾燥しちゃうと飛び(大麻の効果)が悪くなっちゃうんだけど、乾燥しててもめちゃめちゃ飛ぶってやつは大体変な薬品がかかってると思うよ。
まあ、乾燥してる大麻に薬品をかけたら、ネトネトの大麻が出来上がるんだけどね笑
売人として気を付けていることってある?
叩き(強盗の隠語)。ツイッターでお客さんを募集してるんだけど、客のフリして待ち合わせ場所で売上金と在庫(大麻の在庫)を持ってかれることがある。
警察に被害届なんて出せないし、泣き寝入りするしかないから叩きだけは遭わないように気を付けてる。大麻を押すまでに客とテレグラム(「盗聴されない」が売りのメッセージアプリ)とかでやり取りするんだけど、怪しいなって感じたら待ち合わせ場所には行かないようにしてる。売人同士で情報交換もしてるから、俺は今まで叩きに遭ったことはないけど、武器持っていきなりボコられる話しも聞くから怖い。
あとは、2019年の6月から法律が変わって、警察が簡単に盗聴できるようになったでしょ?定期的に端末を変えたり、色々と気は使ってるよ。
自分でも大麻を使っているの?
もちろん。営業が終わって家に帰ったら、「今日も1日無事に終われた」って感じで一服する。でも翌日も朝早くから本業の仕事があるし、自己管理は意識してやってる。
売人の中には大麻を四六時中吸って自己管理できなくなってくやつもいるから、そうならないように気を付けてる。
まあ、大麻って世間で思われているほど中毒性がない(科学的な検証でもニコチンより中毒性は低いとされている)から、大麻に溺れて落ちてくやつって何やっても落ちていくやつなんだけどね。
読者に伝えたいことはありますか?
特にない。
加熱式タバコ ヴェポライザー WEECKE C-VAPOR3.0 タバコ代1/5 葉タバコ専用
インタビュアーからこのインタビューを終えて
インタビューを受けてくれた方はとても気さくな若者で、イメージしていた悪人とは違ったのでそのギャップに驚きました。
逆に、なぜこんな方が大麻売買に手を染めてしまったのか?その本当の原因はどこにあるのか?というのが見えづらくなってしまい、いたたまれない気持ちにもなりました。もっと多くの売人にインタビューすることができれば、それらが見えてくるかもしれません。
大麻については賛否両論があるかと思いますが、少なくとも日本国内では大麻の所持・売買は違法なので、読者の皆さんは手を出さないようお願いいたします。